「カラダが見本」な人に言われると説得力あり
公開日:
:
RAN&トレーニング
今朝もぐずぐずしながらも6時に起きて、6時半からトレーニング開始。
昨日夜仕事だったので、なんだかカラダが重いし足にもちょっと疲れがあったけど、いつもの近所の城山までウォーキング。
超スローJOGで城山を上り、その付近の坂道をゆっくり走ってると近くの公園でたまに見かける、「いかにも運動してます体型」の年齢不詳な男性に声をかけられました。
男性「あんたーがんばっとるねー。毎日走っとるが?」
私 「なーん」(いいえ)
男性「なんか国際レースの大会でも出とるの?」
私 「いえいえ全然!ただのファンランナーです」
と言うような会話からどんどんいろんな会話に発展。
「頑張ってる人がいると嬉しい」と、私に練習の仕方やカラダの鍛え方を教えてくれました。
とくに階段の上り下りは股関節や足を鍛えるにはいいとのこと。
単調にならずに集中できるし短時間で効率が上がるような気がします。
その方は66才で学生時代も今でも野球をしていてピッチャーだそうです。
そして野球の監督を経て65才まで教員をしていたそうです。
私立の高校だったけど、65才までの定年延長は例外らしいです。
汗びっしょりになったTシャツの上から腹筋割れてるのがわかりました(≧◇≦)。
腹が出てないとかじゃなくって割れてるんですよ! 66才で!
身長もあるし、姿勢はまっすぐ、アスリート体型でおそらく若い時はかなりモテたであろうフェイスの明るく気さくな先生でした。
定年になっても、なお自分を高めようと努力されてる方はオーラが違いますね。

By: Perry McKenna
知識が豊富にある専門家と言われる人より、その人のカラダそのものが決定的な見本になってる人のやってることとか言葉はすごい説得力があるんですよねー。
自分も頑張ろうとすごいテンションがあがります(*^^*)。
今日も坂道オンリーで6キロでした。
来月の大会までもう日がないけどあきらめずにがんばるぜヽ(^。^)ノ。
少しでも共感したら1クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
お腹痩せ 歪み矯正 BODYMAKE 脂肪燃焼 ダイエットエクササイズ「スタイルエクサ+K」DVD

関連記事
-
-
走ってはじめてわかった人間の傲慢さ
今日は本当に寒かったですね(>_<)。 東京は雪が降ったとか・・・。 真夏日と言って
-
-
2月の走行距離と走力UPの手ごたえ?
2月の走行距離です。 180.19キロ(すべてロード) 走った日 20日 休んだ日
-
-
低GI値抹茶チーズケーキ作ってみました
昨日は、夕方体育館ランに出かけました。 前回はテニス練習の後だったので今シーズンは2回目です。
-
-
なんだかやる気が起きない
ロードレースが終わったばかりのときは、今度こそがんばろうとモチベーションはUPしてるんですが、1週間
-
-
新コースは標高320m のろのろ上る快感
先日の熊遭遇でしばらく落ち込みましたが、 最近、新しいコースを見つけました。 「稲葉山牧場」
-
-
ムシムシの夕方ランと36日目の休肝日
ここしばらく少し涼しくなったと思いきや、 この連休はムシ暑かったですねぇ(=_=)。 それで
-
-
ストイックな食生活実行中!
今週末は魚津しんきろうマラソンです。 今回はハーフに出ます。 今度こそ、もっと充実した練習をして
-
-
走るのが「楽しい」じゃなくて「楽しむ」
5月29日の黒部名水マラソンまであと8日となってしまいました。 悔しいけど、やっぱり結局今回も
- PREV
- 折れる寸前の心に勝つ
- NEXT
- 夏バテ解消! 家庭で作る低カロリーインドカレー♪